【9/9】スキルフォーラム2025 ~副業で地域企業と出会う・つながる・未来をひらく~

副業で地域企業と出会う・つながる・未来をひらく
地域企業との出会いを通じて、「副業」という新たなはたらき方の可能性を切りひらく1Dayイベント。
スキルフォーラムは、全国から集まる「地域で挑戦を続ける企業」と交流し、新たなプロジェクトやつながりを創出する場です。あなたのスキルや経験を必要としている企業との出会いが、キャリアの未来を開くきっかけとなるはずです。
イベントの特徴
◯出会う:自分を活かす場にであう
自分の専門スキルや経験を求めている企業や、共感できるプロジェクトと直接出会えます
◯つながる:多様なプロジェクトとつながる
地域企業や他の個人との交流を通じて、具体的なプロジェクトの相談や情報交換に発展するつながりが生まれています
◯未来をひらく:自身のキャリアの未来をひらく
これらの出会い・つながりを通じて、特定の企業や地域との関係性を深めることで、地域に根差した「越境ワーカー」としての立場を構築することが期待できます
講演内容
■SESSION 01 18:05-18:45
「スキル」を活かし、未来をひらく 〜 地域を舞台にチャレンジすることの意義とは 〜
◎横山 遼大朗/ Ryotaro Yokoyama:株式会社中川政七商店 産地支援事業部 経営支援課 コンサルタント
◎木村 忠司/ Tadashi Kimura:浜弥鰹節株式会社 代表取締役社長
◎原 謙太郎/ Kentaro Hara:株式会社ヤッホーブルーイング よなよなエールFUN×FAN団(ファンイベントユニット) ディレクター
■PITCH 18:50-19:20
「スキル起点」で出会う 〜 地域を動かす、共創の仲間たちへ 〜
(株)いきいきファーム/長崎県、(株)ウタ/福井県、樫立酒造(株)/東京都(八丈島)、(株)川東履物商店/奈良県、(株)Grancell/沖縄県、(株)ChaChaCha/静岡県、(株)天年堂/福岡県、(株)TREASURE IN STOMACH/北海道、(株)中村屋/京都府、にこママクラブ(株)/兵庫県、ネオサイエンス(株)/富山県、(株)浜口水産/長崎県、浜弥鰹節(株)/大阪府、吉田農園(株)/滋賀県
■SESSION 02 19:25-19:35
ジョブコードで、つながる 〜 新しいキャリアの描き方 〜
「ジョブコード」とは、職種を“業務”や“タスク”レベルにまで分解したものです。これにより、従来の“職種”から、“ジョブ”を起点としたマッチングへの転換を目指します。 「ジョブコード」を使ったHiPro Directの将来のマッチング像について触れ、「スキル起点での出会い」をますます身近に感じていただく機会となります。
◎長谷川 椋平/ Ryohei Hasegawa:パーソルキャリア株式会社 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiProプロダクト開発部 マネジャー
■交流会 19:40-20:30
懇親会
イベント名称 | スキルフォーラム2025 |
---|---|
開催日 | 2025年9月9日(火)18:00~20:30 |
参加費 | 無料(抽選、定員100名) ※応募締切:2025年9月8日(月)23:59 |
会場 | 東京ミッドタウン八重洲 カンファレンス5階 |
主催 | パーソルキャリア株式会社 |
申込み | 下記サイトよりお申込みください |