- 全国
小口潤
Oguchi Jun
QUESTION
あなたのビジョンを教えてください。
「地域経営で、ふるさとを作る、増やす。」をミッションにしています。
民間企業は営利追求なので、1,000万円の投資に対してどんなに薄利でも1,001万円の利益にならない事業はボツになる。ただし、地域はインフラ整備など生活維持が基本なので稼ぐ概念がまだまだ弱い。とくにふるさと納税や観光、他産業など稼ぐことを目指す地域事業に関しても利益を生み出す概念、つまり地域を経営する概念がないので、どんなカテゴリーの事業でも、きちんと稼ぐ、継続的に稼げる仕組みを作ることをミッションにしている。
「これならお任せ!」ということを教えてください。
幅広い地域・カテゴリーの地域事業ノウハウを提供できる。
地域事業のメインストリームは「どこか1つの地域に腰を据えて、事業ドメインを決めた展開」である。ただし、弊社はあえて地域も事業分野も規定せずに地域事業に取り組んでいる。僕たちのようなプレーヤーは多くなくリスクを取っていないと見られがちだが、全国の地域や事業者の事例やさまざまなカテゴリーの事業ノウハウがあることは強みと考える。自社だけではなく地域プレーヤーと協業することでどんなアイデアや構想も具体的な事業に昇華させることができる。
もちろん、ジンを中心にした食や酒領域も得意分野です。
POTLUCKでどんな人と出会いたい?
「稼ぐ」ということを堂々と表明できる自治体職員・地域事業者。
稼ぐという言葉はネガティブに捉えられることも多いが、地域にとって産業を生み出し外貨の獲得をすることはマストで必要であると考える。自治体職員においては多くの制約などがある中でも事業創出に向けて一緒に紆余曲折を切り抜けて走れる方と。地域事業者においては自社の取組や想いがあり、我々ができない地域に根付いた活動に本気に向き合っている方々と出会い、地域経済創出においてタッグを組むパートナーになれると幸いです。