【7/15 POTLUCK BAR】食べて浜松を楽しむ、うなぎのぼりMEETUP!vol.1

POTLUCK BAR with 浜松
地域経済創発拠点「POTLUCK YAESU」にて不定期で開催する、地域と都市をつなぐコミュニティイベント、POTLUCK BAR。
今回は浜松から3人のBARマネージャーをお招きし、開催します。
東京で“おいしい”浜松を味わう4回連続企画を開催!
浜松に触れ、知り、好きになる。
そんな人が増えるように、浜松の旬の魅力を凝縮したファンイベントを開催します。
今回は記念すべき第1回キックオフ!「ふるさと納税」をテーマに、返礼品に登録されている注目のブランドうなぎ「でしこ」、浜松餃子の食べ比べ、地元に愛される「まるごとみかん大福」など、浜松を代表する食が大揃い!!
さらに、浜松のお酒をはじめとしたドリンクも振る舞います。
実際に生産者や担当者のお話しを聞きながら食べて飲んで、浜松の魅力に触れ楽しむ交流会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
BARマネージャー

小川 博之
浜名湖養魚漁業協同組合 統括本部長
1972年浜松市生まれ。1997年に浜名湖養魚漁業協同組合に入社後、信用事業(金融)を皮切りに、加工品の販売部門、活鰻販売、さらに現場の養鰻場まで幅広い業務に従事。事務から現場まで知り尽くす柔軟な視点と実行力で、組合全体の改革と活性化をリードしてきた。現在は統括本部長として、浜名湖うなぎの魅力を全国へ、そして次世代へとつなぐ挑戦を続けている。

知久 哲也
知久屋 常務取締役
1982年、静岡県浜松市生まれ。2012年に知久屋へ入社し、東京や富山、大分などさまざまな地域での経験を経て、2018年から店舗営業を担当。2025年には常務取締役に就任。知久屋は、祖父が浜松の商店街で始めた小さな食料品店が原点です。今では、製造から販売までをすべて自社で手がけ、静岡や関東を中心に直営店を53店舗展開。お店に並ぶ約150種類の惣菜やお弁当はすべて自社製造で、添加物に頼らず、素材の美味しさを大切にした商品づくりを続けています。

小粥 圭一
浜松市観光・シティプロモーション課 シティプロモーショングループ長
1979年静岡県浜松市生まれ。2004年4月に浜松市役所入庁。児童福祉や農林水産業の振興などを経て、2021年から現在の観光・シティプロモーション課でシティプロモーションに携わる。2児(小3、年長)の子育て中。キャンプや釣りなどのアウトドアが好きで、メインフィールドは浜名湖の渚園。
開催日 | 2025年7月15日(火)18:00〜21:00 |
---|---|
会場 | 東京ミッドタウン八重洲 5階 チカバキッチン 東京八重洲 |
参加費 | 1,500円 |
申込み | 下記サイトより申込みください |