【7/30 POTLUCK BAR】プロバスケットボールチーム『熊本ヴォルターズ』を肴に、ゆるっと飲み会。
POTLUCK BAR with 熊本
地域経済創発拠点「POTLUCK YAESU」にて不定期で開催する、地域と都市をつなぐコミュニティイベント、POTLUCK BAR。
今回は、熊本県のプロバスケットボールチームから2人のBARマネージャーをお招きし、開催します。
熊本ヴォルターズ
『熊本ヴォルターズ』は2012年9月に設立した、熊本県唯一のプロバスケットボールチームです。
「変化ではなく、新たなる進化へ」と、2024年7月にリブランディングを発表した熊本ヴォルターズ。
熊本の熱源であるために、走り続けるヴォルターズを囲んで皆さまとお話しできたらと考えております。
BARマネージャー
湯之上 聡
熊本バスケットボール株式会社 社長 / 熊本ヴォルターズ 創業者
1978年11月15日、熊本市生まれ。福岡大学体育学部体育学科を卒業。小学校教員を経て、2008年8月、熊本にプロバスケットボールチームをみんなで創ろう会の代表に就任。2012年9月、プロバスケットボールクラブ「熊本ヴォルターズ」を運営する熊本バスケットボールの代表取締役に就任し、熊本地震などの苦境を熱いファンと一緒に乗り越え、B2西地区優勝などB1昇格まであと一歩のところまで導く。2020年9月に退任も、2022年3月早稲田大学大学院スポーツ科学研究科でBリーグのクラブ経営について研究するなどパワーアップ。「育ててもらい、支えてもらった熊本の人たちへの恩返しを」という想いで、2024年3月に熊本バスケットボールの代表取締役に復帰した。
那須 一欽
桜十字グループ 執行役員 CMO 兼 メディメッセ桜十字 事業部長
1997年 青山学院大学卒業後、ソニーマーケティング株式会社 入社。2004年 同 マーケティング戦略本部 異動 2008年 ソニー株式会社 商品企画部 転籍。2011年 桜十字病院 経営企画室入社 桜十字病院事務局長を経て、現在は新しい桜十字の顔となる「メディメッセ」開発部長。桜十字をメディカルグループからヘルスケアグループへ。さらに、生活を支えるライフ・ウェルネスグループへ。「医・食・住」を体現するべく、「メディメッセ」という施設を熊本の街の中にプロデュースする。桜十字グループとなった、熊本ヴォルターズのリブランディングも請け負う。
開催日 | 2024年7月30日(火)19:00〜21:00 ※18:30~受付開始 |
---|---|
会場 | 東京ミッドタウン八重洲 5階 チカバキッチンヤエス |
参加費 | 2,500円 |
申込み | 下記サイトより申込みください https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPmczXwRZ1RZv1E6XOom9oR9Gemj946b849XxMg5Dyi2KqNw/viewform |